スイカが好きなフリをする

博士後期課程D3/看護学/障害学/社会学/研究や旅行、日常で思ったことなどを楽しそうに書いています

キャベツチャレンジを20日間続けた男の末路

たぶんこういうのが、閲覧数の稼げるタイトルになんだと思う。「〜〜の末路」なんて書いてあったら、みんな気になってしかたがないからね。まあ、末路というほどのたいそうなものではなく、ただ単にチャレンジ前に比べると身体が整っているんだ。

 

 わかりやすい結果からいうと、20日間で体重が2kg減り、体脂肪率は1,5%落ちた。そりゃあ、お腹もある程度は平らになるわけだ。凹んではいない。平らになっただけだ。凹むまでやろうとしたら、半年とか1年くらいかかるんじゃないかな。まあそれもいいだろう。これだけ身体の調子がいいのなら、いくらでもやったるでぃ。

 

 昨日は外に出て、店の中でビールを飲んだ。ビールがおいしいことはわかった。びっくりするくらいうまかった。キャベツチャレンジのおかげで、たぶん身体の調子がいいほうだから余計にうまくなったんだと思う。それに今は梅雨も明けていて、天気もよかったしね。まだ明るいけど暗くなっていく外を見ながらビールを飲み、親子丼セットを食べた。注文は席でタッチパネルを用いてするタイプだったのだけど、ビールの注文に限っては、「すぐに持ってくる」「食間」「食後」など選べるのもよかったよね。ボタンを選ぶと、ほんとすぐに持ってきてくれて最高でした。ビールがおいしいことはよくわかった。ジョッキで飲むプレミアムモルツ最高。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110755j:plain

16:フィッシュアンドナッツ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110037j:plain

17:海老ふりかけ 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110243j:plain

18:このごまだれがうまい2021

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110326j:plain

19:マンゴー蒸しパン

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110451j:plain

20:じゃがいも

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110530j:plain

息抜き:うどんが入ったネギとワカメ 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722111541j:plain

21:SUNAO

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110636j:plain

22:大本命豚しゃぶ 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110718j:plain

23:小松菜

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110903j:plain

24:豚キムチ 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722110948j:plain

息抜き:小豆が入っているのでおしるこは野菜

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210722111114j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツ畑じゃつかまらない

 先日始めたキャベツチャレンジ、2週間くらい続いています。7日目くらいから身体の変化を感じたので、もうやめたくなくなっています。やめたくないということは、良い変化なんでしょうね。気づけば私は毎日キャベツのことを考えている。するとタイトルも、なにか名著に影響を受けた感じになってしまった。キャベツ、、、おそろしい。

名著:ライ麦畑でつかまえて 

 身体の変化として、7日目くらいで思考のスピードがよくなった気がした。気圧のおそろしい梅雨時期であるにもかかわらず、だ。そのスピードを数値にしてみると、チャレンジ前:0,5倍→チャレンジ後:0,9倍くらいになった気がする。0,5倍ってことは、5割引きなわけだけど、0,9倍は1割引きだ。「割引率が低くなってんじゃないか、ぜんぜん安くなってないから買わないわ」って人が多くなるかもしれないけれど、5割も引かれていた思考がすっきりして、なんかいろいろやりやすくなったのだ。

 

 タイトルにはキャベツ畑としたけれど、それにはやはり徳島県のキャベツ畑を思い出す。私は阿波踊りを見に行くときに、会場とかなり離れた位置に宿をとる。そもそも会場近くは宿の予約がなかなかとれないし、とれたとしてもびっくりするくらい値段が高く、周りは酒飲みばっかりでうるさいからだ。翌朝、かなり離れた位置から会場に行こうとすると、その道中にキャベツ畑があったんだ。

 去年はコロナのせいで阿波踊りが中止になってしまい、私はひどく落ち込んでいたのだけど、今年は徳島県民限定で開催されるらしい。条件がかかってしまったことで私は参加できないけれど、開催してくれるだけでうれしい。阿波踊りはあったほうがいい。やったほうがいい。

 

 閑話休題

 

 キャベツは思考のスピードを改善したあと、開始から10日目くらいに脂が溜まったことによって肥大していたお腹付近の内臓や皮膚を平らにした。びびる。なので私はあれから何度もお腹をさすっているよ。あれなんかどうやらお腹が肥大していない。平らになっている。キャベツすごすぎ。ドゥンブリチャレンジなんかやってられるか。あほらしい。

 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210716000856j:plain

08:豚茄子ポン定食

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091351j:plain 

09:きつねカニカマ

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091433j:plain

10:のりたまカニカマ

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091607j:plain

11:せせり定食

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091704j:plain 

12:こんにゃくゼリー

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091926j:plain 

息抜き:小豆がのっているのでパンは野菜

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092015j:plain

13:焼肉のタレ卵黄

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092125j:plain 

14:カニカマ別れ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092221j:plain 

息抜き:うどんが入っているのでネギは野菜

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092319j:plain

15:叙々苑

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092415j:plain 

息抜き:みたらし団子は丸くて数字の0を模しているのでゼロカロリー

 

 

 

 

キャベツチャレンジ、始動

 私は昨年から今年にかけて、ドゥンブリチャレンジをやっていた。しばらく更新できていないのだけど、まだ終わっていないよ。そんなところに(?)、新企画「キャベツチャレンジ」が始まったのだ、、、!

 

 ドゥンブリチャレンジは、私がひたすら「丼(どんぶり)」を作って食べまくる企画だった。キャベツチャレンジは、とりあえずキャベツを食べまくるというもの。きっかけは、友人から「濃いものばかり食べている私」を指摘されたのだ。はっとした。マジでその通りだと思った。

 

 それから私は毎日、嫌にならないくらいなかなかの量のキャベツを食べている。なにか目的をもって行為を続けるのはしんどいので、ゲームだと思ってやるようにしている。ドゥンブリチャレンジもそうだったんだ。真面目に毎日コツコツやってらんない。だけど、ゲームや遊びなら嫌になりにくい

 

 今日現在で七日目くらいなのだけど、五日目くらいから体調がよくなっているのを感じているよ。キャベツすごい。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708133937j:plain 

00:青紫蘇ドレッシング

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134027j:plain 

01:かにかま

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134101j:plain 

02:お茶漬け

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134131j:plain 

03:ニンニク味噌

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134204j:plain 

04:なめ茸

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134234j:plain 

05:キムチ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134312j:plain 

06:きつねベーコン

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210708134345j:plain 

07:しば漬けタルタル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイドルオタクじゃない

 リトルトゥースTシャツをゲットした。先日袖を通し、いろんなとこを歩いてみたんだ。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210701111609j:plain

 

【アイドルオタクじゃない】

 私は知らなかった。日向坂46の人たちもリトルトゥース(※1)(※2)Tシャツを着ていることを。もともと私は容姿がアイドルオタクっぽいので、そのTシャツを着た私が「純粋なリトルトゥース」だと世間に映るのではなく、知る人が見れば日向坂46のアイドルオタクに映っていたんだろうと思うと頭が痛くなった。

 まあだけど、リトルトゥースの先にあるのはマサ(若林正恭)とトシ(春日俊彰)なので、考え方によっちゃあアイドルみたいなもんだよな。みんなカタカナ2文字とか3文字が大好きだからね。べつにMASAとかTOSHIでもいいな。それだと、かなりキレキレの音楽とかダンスやってそう。

 

(※1)リトルトゥースとは、「レディーガガがファンのことをリトルモンスターと呼んでいることに倣って決まった『オードリーのオールナイトニッポン』リスナーの通称である。

リトルトゥース (りとるとぅーす)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

 

(※2)トゥースとは、お笑い芸人『オードリー』春日俊彰のギャグである。このことについては、研究者の寺川剛さんがまとめているので、そちらを見た方がいいのだけど、論文が見つけられない。まとめサイトみたいなのはあった。テレビ番組「オドぜひ」に寺川さんが出る回はもれなくおもしろい。そしてこれは書くまでもないくらい周知の事実なのだけど、アシスタントの磯貝アナがいつもかわいい。この番組の過去回に立命館大学サイクリング部の人が出てて笑った。オドぜひはTVerで見れます。

寺川剛(京都大学)のwiki経歴|オードリー春日の考察論文がすごい! | 令和の知恵袋 (koregasiritai.com)

 

 

 街でリトルトゥースのことを知らない人がこのTシャツを見たら、「へんなカタカナの入ったTシャツだ」とでも見るんだろうか。だとしたら、私は「古着屋で不思議なカタカナの入ったTシャツを見つけて買ったんですよ」とでも言えばいいんだろうか。知らない人を納得させるほどの理由を準備したよ。なんか興奮してきたな。

 

マンナンライフがやめられない】

 このころ、こんにゃくゼリーばかり食べている。その味も、ブドウ・マスカット・オレンジ・パイナップル・ソーダとさまざまである。

 

【生活をはじめる】 

 まあ今まで生活はしていたんですけども。私はそれがどうも作業みたいな感じだったのです。生命が続いていくためだけの。肉体や精神に支障をきたさない程度の。飯を食べて、風呂に入って、寝て。

 

 先日、能町みね子『結婚の奴』を読んでいて、そんな感じの文章があった。それを読んで、なんか私も生活していないなと感じた。私も生活がしてみたくなった。

 

 とはいってもすぐになにかできたわけではなく。ラック2つと食事用のテーブルを買ったくらいで満足していた。作業の机と、食事をするスペースを分けたのは大正解だった。控えに言ってもめちゃくちゃいい。食事をこぼして、作業を破壊してしまう心配もなくなったしね。

 

 あと、豆を挽いて水出しコーヒーを作りはじめた。これがめちゃくちゃおいしい。750mlを15時までくらいには飲み切って、豆を挽いて翌日分を仕込む。これが大学院生のルーティーンである。

 

 もうひとつ、先日アマゾンプライムセール期間だったので、電気圧力鍋を買った。これがすごい。釜に食材をぶち込んでおけば、数十分でスーパーなものができる。肉じゃがなんていちころである。

 やっぱりなにがいいって、調理中、眼を放すことができるってことがいい。ガスなら吹きこぼしや火の様子を心配してないといけないけれど、電気圧力鍋はその心配がない。

 

 最後に、物を捨てて部屋のレイアウトを変えた。これであとはソファーでも買えば私の部屋は完成するんじゃないかと思ってる。だけど、ソファーを買ったとしてもずっとそこにいるわけじゃないし、そこにいたいと思える環境がない。ソファーを買ったらまたほかの物も欲しくなる。無限ループである。たくさん物があるとお金がもらえるのなら、買ってもいい気がするけれど、多分そうはならない。私にはわかる。

海とベンチ飯

 海を見に行った。じっさいは温泉に来たついでだったのだけど。温泉は細かく書くまでもないくらいにとてもよかった。帰るための電車に乗るまでにだいぶ時間があったので、三ノ宮駅から港まで歩いた。散歩はいいぞ。今回はその散歩に加えて、「勉強に行く」とか、「仕事に行く」などの具体的な目的があるんじゃなくって、ただ海に行くだけなんだから。海に着いた後はなにもしなくていい。道中、ドトールミラノサンドとアイスコーヒーをテイクアウトした。海に着いたら、これを食べればいいんだな。簡単だ。

 

 このころ、屋外でパンを食べるのがトラウマになるくらいトンビに襲撃されている。だけど海には鳥がいないと思ったので、私は懲りずにドトールでもパンを買った。それに、ドトールには総菜系のパンしか売っていなかったしね。

 

 私はベンチでする食事が好きだと思う。ベンチは座るとこなんですけど。人がいるとこや人が来そうなとこではできないんですけど。

 

ザ・ベスト

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210624154859j:plain

 

うぇみ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210624154942j:plain

 

熱気

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210624155014j:plain

 

トンビに注意

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210624155116j:plain

 

串カツェ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210624155303j:plain

 

 

 

オーキャン/涙液/ガーランド

【オーキャン】 

 zoomに参加していると、参加者の一人から「オーキャン」って聞こえてきた。なんだい。いまふうに略しちゃって。オープンキャンパスのことだろ。わかるぜ。それが私に向かった言葉ではないことはわかっていたのだけど、そう思わずにはいられなかった。ああ、なんだろう。私も「オーキャン」って言いたい。

 先日それとはまたべつのzoomホストをさせてもらったところ、ひととおりのことができて、だいたいの機能がわかった。大学がzoomと契約していたとしても私のような大学が配布する無料アカウントでホストをやると、共同ホストの指定ができないなど教えてもらってわかった。たぶんこれにかかわったことがきっかけだったと思っているのだけど、昨夜お店で串カツを食べていたらヘルペスができてしまった。痛い。まあ、きっかけになっただけであって、いまが梅雨だし、2021年3月-6月にかけてひどく消耗していたからだと思ってる。私は次の日、電車に乗る予定だったのを「断腸の思い」でキャンセルして、朝から行きつけの皮膚科に行った。身体のことは早いうちに手当てをした方がいい。もちろんヘルペスはできない方がいい。いいことなんてなにひとつない。滅入る。この記事もなんか全体的にネガティブだ。つらい。

 

【涙液】

 「それは涙液(るいえき)の問題だね」

 なるほど。涙液が関係していたのか。じゃあ、もうどうしようもないな。涙液はみずみずしく、瞼や眼球といっしょにある液体なんだろうから(推測)、どうしようもないね。人の指には爪が付いている/生えているように、ほんとそういうレベルでどうしようもないと思う。爪は犬や猫など動物にも付いている。まあ人も動物なんですけど。これをモノで例えるなら、電車には乗降口があって、その中には座席があるくらいのレベル。どうしようもない。

 

 涙液って私も誰かに言ってみたいな。その夜、横になって他者に「涙液」って言えるシチュエーションをずっと考えていた。涙液って、涙ではないのかな。よくわからん。眼球を覆う涙液が、体外へ出たときに涙になるのかな。ハンカチ(※1)を差し出して、「これで(涙を)拭いてください」というのはよく聞いたことがあるが、「涙液を拭いて」くれというのは聞いたことがない。

 

 涙液と涙は、血液と血みたいな関係なんだろうか。よくわかんないけど、「体液」ってすごい。体液と言っておけばそれらの言葉は説明することができるはずだからだ。

 

【ガーランド】

 小学生のころにやったゲームの関係で、<ガーランド>は何かを護ってる守護っぽいイメージがあった。そういえば守護ってすごいな。どっちも、まもるって漢字だ。ものすごいまもってそう。だけどそれはどうやら、私たちの世界ではインテリアの装飾みたいな感じらしい。しかも100均で買えるし、手作りもできるという。

 ガーランドについては人に向けて喋ったことはある。買ったことはない。ゲームの中では使ったことはある。インテリアとしてではなく、キャラクターとして、だ。

 

(※1)去年くらいからハンカチが持てるようになった。しかし、出かける前にハンカチを持ち始めるような高度な事ではなく、常時リュックの中にはハンカチを5枚くらい忍ばせており、必要なときや気づいたときに取り出してズボンのポケットで携帯するようにしている。

 

 

川に落ちる→ホタル見る→二黄卵が出る

210607

 かなり印象的な一日だった。予想してないことが多すぎてね。朝は川に落ち、夜は一年ぶりにホタルを見て、家で卵を割ったら初めて黄身が二つ出た。

 

 朝はホテルをチェックアウトし、お気に入りのコッペパンのお店【パンの田島】に向かった。パンの田島はできたてをくれるから好きだ。品ぞろえは総菜パンからデザートパンまでなんでもある。いろいろ種類があるといえど、朝はたんぱく質が欲しいので、デザートパンではなくて総菜パン一択だ。そのなかでも私のおすすめは、エビカツたまごか厚切りハムカツだ。私は迷わずエビカツたまごのコッペパンを買った。注文した商品を受け取ると、やっぱり温かい。すこし心地よくなりながら、鴨川に向かう。今日は天気がいいし、平日だ。時間も11時くらいなので誰もいないだろう。

 

 私は誰もいないところに座って食事を始める。といっても、どこに座っても誰もいないくらいの感じなんですけど。だからといって安心することはなく、もう一段階思考を重ねて、これから周りに人が集まりにくそうなところを選んだわけです。いやあ、いいね。エビカツ温かい。揚げたてなんだろうか。できたてで、揚げたてはすばらしい。一口かじる。うっまあ。はあ今週もがんばろう。もうすでに週の二日目が始まっているわけですけども。ここまで書いたあたりで、どうやって私が川に落ちるかなんて想像ができないだろう。それは私もだ。川に落ちる気なんてあるわけがないんよ。

 

 二口目をかじる前に、トンビに襲撃された。あれ?デジャブ?私は4月にも鴨川ではなく公園で一度やられている。

 

タイトル:ワイ(29)、野鳥に襲撃される

 https://kamoriv.hatenablog.jp/entry/2021/04/29/184000

 

 トンビの襲撃に合わせて私は反射でものすごい大きい声が出ると、エビカツたまごが鴨川の岸に飛散した。さすがに少し恥ずかしくて、周りを見たが、誰も気にしてなさそうだ。儀礼的無関心すばらしい。いい世界だ。ブログを書いていて、三年くらい経つけれど初めてそれらしい言葉を書いたかもしれん。いやでもやっぱりふつうに考えたら、急に大きい声を出すおじさんなんておそろしいので見てられないわな。すみません反省です。

 くっそ。まだ一口しか食べてないんやぞ。落ちたエビカツたまごは絶対やらんからな。なんなん。治安悪すぎんか、鴨川。もう!!!!

 私の感情は揺れまくりである。川岸で残骸を拾った。まだ温かい。そうよな、できたてだもんな。くそが。パンとカツを拾い終えたあたりで、私の足が斜面を滑り始め、止まらなくなり、川に落ちた。ズボンの裾まで浸かってびしょびしょである。食事中のパンを捕られた挙句、その残骸を拾って川に落ちる。やべえよ。笑うしかなかった。笑ってたんですけど。

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210607232509j:plain

 

 もう家に帰ろう。途中、スーパーでエビカツを買って家に帰り、amazon荷物受け取り待機中、、、。ICT機器の講習みたいなものを受ける。ふむふむ、なるほどわからん。あと、zoomのミーティング設定、ホストの操作などを覚えた。こういうのは役に立つ。いいね。できることが増えるのは、おもしろい。

 

 それからまた街へ出て、スーパーで発泡酒を買って帰っているとホタルを見た。そうよな。そういう季節よな。「いま、哲学の道に蛍がいっぱいいますよ」っていう記事を京都新聞で見ていてホタルのことが気にはなっていたんだ。まあいちおうホタルは見たいけど、そこまでいかなくてもいいんよ。有名スポットだったら、ホタルより人の方が多そうだし。私は人が少なくて、ホタルも少ないけど誰も知らないようなところでいいんです。今回ホタルが見れた場所には周辺住民っぽい家族の子どもたちはたくさんいたんですけどね。

 

 スーパーでは30%OFFの高い肉も買った。家で椎茸と一緒に焼き、その油で目玉焼きを作ったろうと思って卵を割ってみると黄身が二つ出た。え!すごい!思わず写真を撮った。二黄卵っていうらしい。私は365日×8年くらい毎日卵を割っているのに、初めてのことだ。だいたい1/3000くらいか。なんにせよ、運がいいな。そういう運は宝くじとかに使ってもらって、どうぞ。お金をください。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210607232603j:plain