スイカが好きなフリをする

博士後期課程D3/看護学/障害学/社会学/研究や旅行、日常で思ったことなどを楽しそうに書いています

ご褒美じゃがいもカレードゥン(DC120)

安くて形のいいジャガイモがスーパーに並び始めましたね。そんなの買わないわけがないじゃない。

このカレーがご褒美たる所以は、豚肉\じゃがいも\玉ねぎ\ウインナーが入っているからです。豚肉だけじゃなくて、ウインナーまで入っているというのです。

ウインナー以外は溶けているので写真に映っていませんけどね。

さいきんはカレーうどんばっかりです。

20201021ご褒美カレードゥン(DC120)

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201020221816j:plain

ドゥンブリチャレンジ(DC)概要

https://kamoriv.hatenablog.jp/entry/2020/05/14/210000

愛着増し防音イヤーマフ

私はわりとどこでも防音イヤーマフを付けている。これだけだとぜんぜん音が防げないので、シリコンの耳栓をしてからこれを被る。あるいは、イヤホンで音楽を聴きながらこれを被る。

今日、出先でイヤーマフが自然に壊れた。左右のパッドが完全に分離した。まじか。まあ長いこと使ってたしな。びっくりした。えー、あー。家に帰るまでコレが使えないのはツライな。冷静に考えてめちゃくちゃツライぞ。

ダイソーでガムテープを買ってくっつけよう。と考えていたのだが、歩いているときに「結束バンド」のことが思い浮かんだ。

固定してみたんだけどめちゃくちゃしっくりくる。110円の結束バンドでイヤーマフがまた使えるようになったことも嬉しかったし、家に帰るまでの困る要因がひとつ減ったのでかなり安心した。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201018222603j:plain

なんか前より格段にかっこよくなったので写真を撮った。わざわざ好きで被ってんじゃないんだけどな。

本を読もう温泉に行こうとりあえず家を出よう

ついこの間までトラブっていた足がよくなったのでな。再生が完全ではないけれど包帯をする手間がなくなったのだ。家を出れば乗り物の中で本が読める。ふだん見ることのない景色がある。あと、温泉にも行ける。幸せってそういうことなんだ。

ーーーーーーーーーーーー

唐揚げ用の鳥もも肉を仕込む時が1番いい顔をしている気がする。

最近、唐揚げを覚えた。唐揚げの作り方を覚えたのだ。

まず、ニンニク多めの調味液を作り、肉を漬ける。30分くらい漬けたら肉に片栗粉を付ける。それを揚げる。

先日、ご褒美にむちゃくちゃいい鶏肉を買って唐揚げにした。それを食べると「いい肉」の食感を感じて、食べ終わった後の顔は「スンッ」って感じの顔になった。いつも食べるものとは違った。それが揚げたものであっても、そんな気がした。

ーーーーーーーーーーーー

「3メートルの違い」

この言葉からどんなことを書かれているか想像できた人は少ないだろう。今回はトイレットペーパーの話だ。いつも買っている1ロール30メートルのトイレットペーパーが無かったので、近くにあった1ロール27メートルのやつを買った。

3メートル違うだけで無くなるのが2倍くらい早い気がする。私はトイレに入るといつもトイレットペーパーを交換している気がしてきた。

ほかにも、いつも使っている食器洗い用中性洗剤もいつもの匂いが無かったので、別の匂いのものにした。洗剤の匂いでその人の家が現れてくると思う。いつもとは違う洗剤の匂いで食器を洗っていたら、自分の家じゃないんかと思った。

ーーーーーーーーーーーー

悔しいですけどひどく消耗したので私は休みます。いま、リッチに上島珈琲店で休んでいます。ドトールじゃないのです。ドトールは安いしうまいから好きです。でも最近はベローチェが1番好きです。焼いてもらった惣菜パンがめちゃうまいのです。

そういえば、というか、じつは、というほどのものではないのですが。私は京都のゲストハウスに住んでいたときに上島珈琲店でアルバイトをしていました。期間にして3ヶ月くらいのことですが。いま休んでいるのはアルバイトしたのとは別の店舗ですけど、置いてあるものを見ると思い出したり、新しいものを見つけたり、すごくおもしろいです。

ーーーーーーーーーーーー

池袋ウエストゲートパークの新刊が出たのですごく嬉しいです。石田衣良さんの書きものが好きです。伊坂幸太郎さんも好きです。どちらもほとんど読んであります。あと、若林正恭さんの書きものもかなり好きです。

丁寧にやっていこう

カップラーメンは容器から取り出してフライパンで作る。

ひと手間でだいぶ気分よく食べれる。

それに見た目がうまそうなんだよな。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201005215759j:plain

発泡酒も氷を入れたグラスに注ぐ。じかに飲むよりだいぶ気分がいい。手間だけど。洗い物増えるけど。

宇治市うどん屋で食べた中華そば

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201005215946j:plain

パチンコ屋にあった屋台でたこ焼き14個550円

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201005220102j:plain

京橋駅

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201005220301j:plain

駅は何度見てもいいな。それに、何度見ても駅だ。

幸せとは、旅をすることだ

タイトルは真理だと思う。

めっちゃ好きな動画をYouTubeで見つけた。

https://youtu.be/fv6xwNLvhpw

これは「夜に駆ける」の替え歌で、仙台の魅力が紹介されている。すごく、いい。私は仙台に1泊2日しか滞在したことがないけれど、とても印象に残っている。青春18切符で岡山ー北海道を往復したときに寄ったのだ。また行きたい。せり鍋食べたい。

コロナ禍の間、「鬼滅の刃」をTSUTAYAでレンタルして読んだ。すごくいい感じで、アニメの方も見た。それもよかった。胡蝶しのぶの喋る感じがとてもいい。

あと、「ダンベル何キロ持てる?」もアニメで全部見た。すごくおもしろかった。影響を受けやすい私なので、8月から毎日腹筋をしている。バイシクルツイストみたいなやつ。1ヶ月経ったくらいの頃からお腹に筋肉を感じてきてて、おもしろいのでやめられなくなった。

大きい本屋に行くと先輩に会った。気分転換をしていたようだ。私も気分転換をしていたのだった。気分転換しなさい。

酒蔵みたいなとこでジャズ演奏してるそうだからとりあえず入った。(たぶん珍しいんだろうけど味はまるで薬みたいな)ハイボールを飲んで心地よい時間を過ごした。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201004215511j:plain

豚バラしか勝たん

研究者たるもの、若者のトレンドには常に敏感でなくてはならない。

数ヶ月前、ひと世代築いた「ぴえん」が今では下火になっていることも私は知っている。

そして、亜種の「ぱおん」が生まれていたことも私は知っている。「ぴえん」はつらそうな感じを表現しているのだろうけど、「ぱおん」はまじで意味わからん。動物の鳴き声ではないんだろうと思う。そもそも意味がないのかもしれない。

「ぴえん」と言う人に対して「ぱおん」と返すような感じなのかな。「行ってらっしゃい」「行ってきます」とか「ただいま」「おかえり」みたいな。

だけど私が知り合いに「ぴえん」と言っても絶対に「ぱおん」と返ってくることはない気がする。人との関係性も大事になってくるのかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

調べてみたらぜんぜん違いました。

→2019年上半期のインスタ流行語に選ばれ、JKを中心に流行っている「ちょっとした悲しい気持ち」「嬉しさ・嬉し泣き」を表す言葉――「ぴえん」の進化系。

それが「ぱおん」。 意味は「ぴえん」とほぼ同じだが、「ぴえん」の上位互換の言葉とされ、こちらの方が少し感情の度合いが強く、「感極まって泣きそう」という意味をもつ。 そのためか、単体で使われることもあるが「ぴえん通り越してぱおん」「ぴえんこえてぱおん」のような言い回しで使われることが多い。

引用:https://numan.tokyo/words/nCDH0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほかにも「草」という言葉には、笑いを示す表現がある。

「〜なんだって。まじ草生える。」とか「草なんだけど」みたいな感じ。

草は息が長い。ずいぶん昔から使われていて、今も頻繁に使われているはずだ。

「草通り越して森」

こういうの好きだ。

言葉の宛先が笑いでは済まされないくらいすごかったり、大爆笑を示すときに用いられている。

最近は、「〜しか勝たん」っていうのが流行っているようだ。私はまだ意味を捉えきれてないけれど、記事のタイトルは大意を外していないと思っている。

f:id:fusimiyuyuyuyu:20201002102725j:plain