スイカが好きなフリをする

博士後期課程D3/看護学/障害学/社会学/研究や旅行、日常で思ったことなどを楽しそうに書いています

キャベツ畑じゃつかまらない

 先日始めたキャベツチャレンジ、2週間くらい続いています。7日目くらいから身体の変化を感じたので、もうやめたくなくなっています。やめたくないということは、良い変化なんでしょうね。気づけば私は毎日キャベツのことを考えている。するとタイトルも、なにか名著に影響を受けた感じになってしまった。キャベツ、、、おそろしい。

名著:ライ麦畑でつかまえて 

 身体の変化として、7日目くらいで思考のスピードがよくなった気がした。気圧のおそろしい梅雨時期であるにもかかわらず、だ。そのスピードを数値にしてみると、チャレンジ前:0,5倍→チャレンジ後:0,9倍くらいになった気がする。0,5倍ってことは、5割引きなわけだけど、0,9倍は1割引きだ。「割引率が低くなってんじゃないか、ぜんぜん安くなってないから買わないわ」って人が多くなるかもしれないけれど、5割も引かれていた思考がすっきりして、なんかいろいろやりやすくなったのだ。

 

 タイトルにはキャベツ畑としたけれど、それにはやはり徳島県のキャベツ畑を思い出す。私は阿波踊りを見に行くときに、会場とかなり離れた位置に宿をとる。そもそも会場近くは宿の予約がなかなかとれないし、とれたとしてもびっくりするくらい値段が高く、周りは酒飲みばっかりでうるさいからだ。翌朝、かなり離れた位置から会場に行こうとすると、その道中にキャベツ畑があったんだ。

 去年はコロナのせいで阿波踊りが中止になってしまい、私はひどく落ち込んでいたのだけど、今年は徳島県民限定で開催されるらしい。条件がかかってしまったことで私は参加できないけれど、開催してくれるだけでうれしい。阿波踊りはあったほうがいい。やったほうがいい。

 

 閑話休題

 

 キャベツは思考のスピードを改善したあと、開始から10日目くらいに脂が溜まったことによって肥大していたお腹付近の内臓や皮膚を平らにした。びびる。なので私はあれから何度もお腹をさすっているよ。あれなんかどうやらお腹が肥大していない。平らになっている。キャベツすごすぎ。ドゥンブリチャレンジなんかやってられるか。あほらしい。

 

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210716000856j:plain

08:豚茄子ポン定食

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091351j:plain 

09:きつねカニカマ

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091433j:plain

10:のりたまカニカマ

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091607j:plain

11:せせり定食

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091704j:plain 

12:こんにゃくゼリー

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715091926j:plain 

息抜き:小豆がのっているのでパンは野菜

 f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092015j:plain

13:焼肉のタレ卵黄

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092125j:plain 

14:カニカマ別れ

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092221j:plain 

息抜き:うどんが入っているのでネギは野菜

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092319j:plain

15:叙々苑

f:id:fusimiyuyuyuyu:20210715092415j:plain 

息抜き:みたらし団子は丸くて数字の0を模しているのでゼロカロリー